ガンプラ製作記

スポンサーリンク
HGUC

【HGUC NZ-666 クシャトリヤ ガンプラ製作記<11>】忘れていた隠し腕の製作とデカール流用

バインダーアームが出来てきましたので、これでバインダーの組み上げ完了と思っていたら、箱の中にまだまだパーツが残っていました。 ファンネルは切り出して別にしてるし、何だろう? 不要パーツってこんなに出るかな? というか、キットとしてもワンオフ...
HGUC

【HGUC NZ-666 クシャトリヤ ガンプラ製作記<10>】バインダーの製作と、焼鉄色と黒サフの使い方

何度かのトライ&リトライを繰り返して、ようやくバインダーアームの仕上げ方針が決まりました(^^;; といっても、結局いつもの塗料に落ち着いたワケですが。 アームの成型色はライトグレーなのですが、そのままだと浮いてしまうんですね。 ア...
HG

【HG オリジン 高機動型ザクⅡ オルテガ機 ガンプラ製作記<7>】ジャイアントヒートホーク改修と、テスト動画のアップ

全体がだいたい組み上がって、あとはリタッチ、デカール貼り、仕上げのウェザリングというところで、記事更新の間が開いてしまうなぁと思ってたんですが。。。 ありました、改修ポイント。 ということで、今回はこの改修と、先日購入したターンテーブルでの...
HG

【HG オリジン 高機動型ザクⅡ オルテガ機 ガンプラ製作記<6>】脚部外装と塗り分けポイントいろいろ。

脚部の外装を取り付けると、ほぼ全体像が見えてきます。 この出来上がっていく感じはモチベーションが上がりますね〜。 ほんとならこの調子でサザビーも仕上げていきたいのですが。。。(^^;; 下肢部の外装、腰アーマー、バックパックを一気に組み上げ...
HG

【HG オリジン 高機動型ザクⅡ オルテガ機 ガンプラ製作記<5>】外装の組み込み。いよいよザクっぽく♪

全身のフレームが出来上がってきましたので、外装を取り付けていきます。 今回の高機動型は脚部に塗り分けポイントがたくさんあります。 シール指示なのですが、見栄えが変わるので極力塗装することにしてます。
HG

【HG オリジン 高機動型ザクⅡ オルテガ機 ガンプラ製作記<4>】腕部の製作

今回は腕部の製作です。 脚や胴体と比べて細かいパーツの組み合わせが多いところです。 HGオリジンフォーマットやREVIVEフォーマットはパーツ自体は小さいものの、組み合わせはちょっとしたMG並みだと思います。 それだけ1/144も進化してる...
HG

【HG オリジン 高機動型ザクⅡ オルテガ機 ガンプラ製作記<3>】ボディの製作

今回はボディ部を製作します。 ボディはフレーム構造になっていないのですが、柔軟な可動を少ないパーツで実現しようとするバンダイさんの努力の跡を見ることができます。 作りながら思わず「こりゃすげぇ」と言ってしまいました(^^;; REVIVEギ...
HG

【HG オリジン 高機動型ザクⅡ オルテガ機 ガンプラ製作記<2>】脚部フレームの製作

頭ができましたので、いつも通り足から作っていきます。 自立してるのを見るとモチベーションが上がります♪ オリジンシリーズは可動範囲が広く作られているのでHGの割には部品点数多めです。 ギャンもそうでしたが部品点数が多いとキットの重量も増える...
HG

【HG オリジン 高機動型ザクⅡ オルテガ機 ガンプラ製作記<1>】キット紹介と頭部モノアイ改造

某家電量販店のポイントが貯まったのでポイント衝動買いで購入したキットです。 クシャトリヤがバインダーアームの塗装中で、乾燥まで進められず手持ち無沙汰になったのでこちらを開封。 HG系はどうしてもモノアイ周りがおもちゃっぽいという理由でなかな...
GFT

現在のステータス(進捗)〜製作中だったり積みプラだったり。

出張から戻りまして、自室の整理をしました。 そのついでと言ってはアレですが、現在のガンプラ製作の状況をかる〜く報告させていただこうと思います。 新規購入して積みプラになってるものや、製作中で下処理に時間かかってたり、飽きてたりと色々あります...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました