【HG オリジン 高機動型ザクⅡ オルテガ機 ガンプラ製作記<5>】外装の組み込み。いよいよザクっぽく♪

スポンサーリンク
HG

全身のフレームが出来上がってきましたので、外装を取り付けていきます。
今回の高機動型は脚部に塗り分けポイントがたくさんあります。
シール指示なのですが、見栄えが変わるので極力塗装することにしてます。

_

太ももから組み込みます。

前後に分割されていますが、分割面もデザインの一部になっているので、単純な合わせ目は出ません。


とはいえ、他のモールドと比べると線が濃く見えますね。
MGガンダムVer3.0はこのパーツ分割面も可動ポイントだったので、それを意識しておくと自然に・・・見えないかも(^^;;
ま、私は特に処理はしないつもりです。

こちらは脚部パイプ側。

内側は裏塗りポイントですが、パイプの形状から特に必要はないかも。
ということで、ここも無処理でいきます!

下肢部は塗り分けの話があるので後ほど。
先に腕を組み込みます。
と言っても真新しいことはほとんどなく、はめ込んでいくだけなので

経過写真はありませんm(__)m
トピックスとしては色分けのための分割があるくらいですね。

違いといえば左右の肩ですね。
まずは左側、スパイクアーマー。

肩の金色に塗装したアームに取り付けます。


合わせ目が、合わせ目として出てしまいます。
一部はデカールで隠れますが、真ん中のスパイクが中途半端なんですよね。。。
後付けにして欲しかったです。
ここの合わせ目処理は塗装必須になるから、悩みどころですよ。。

右肩のシールドも作ります。
左側スパイクアーマーは肩の方にアームが仕込まれてましたが、右肩はシールド側にアームが仕込まれます。
金色塗装部分がそれです。

フレームはスーパーアイアンで塗り分けてます。
塗装はエングレービングと同じ要領ですね。
エッジに擦り付けるようにして薄く描くように塗っていきます。
技術云々よりも慣れと度胸ですね(^^;;


ということで、ザクっぽくなりました!

次は下肢部の塗り分けを中心に紹介しようと思いますm(__)m
では!

【注意】
当サイトの画像は全て右クリック禁止の設定を入れています。
ご了承ください。

【姉妹サイト】
完成済み作品の写真レビューをまとめているサイトです。
PLAMO-Builders Brog

趣味の写真撮影紹介サイトです。スマホ撮影縛りの作品を掲載しています。
Smart Photo Life

【広告】
写真素材サイトPIXTAさんで細々と画像のご提供をさせていただいています。
私の写真だけではなく、他にも優れた写真やイラストがたくさん登録してあります。
ぜひご利用ください。

写真素材のピクスタ

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました