ガンダムMk-Ⅱ

スポンサーリンク
HG

【HGUC-REVIVE RX-178 ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズカラー) ガンプラ製作記】記事一覧

【HGUC-REVIVE RX-178 ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズカラー) ガンプラ製作記】記事一覧 製作期間:2015年11月28日~2015年12月2日ロールアウト 【機体概要】 地球連邦軍のエリート組織"ティターンズ"がその武威...
HGUC

【HGUC-REVIVE ガンダムMk-Ⅱ ティターンズカラー 製作記<6>】ロールアウト!

マークII4号機も今回でロールアウトです。 完成写真、可動レビューとウェザリング、ダメージ表現の紹介をしたいと思います。 ダメージ表現の考え方は前回の記事を読んでいただければと思います。 plamo-blog.re-press.com
HGUC

【HGUC-REVIVE ガンダムMk-Ⅱ ティターンズカラー 製作記<5>】ダメージ表現とウェザリングへ向けた設定

大体の組み上げが終わりましたので、いよいよダメージ表現やらウェザリングやらやっていきます。 ガンプラだけにとどまらず、リアル感をどうやって出していくのか試行錯誤しながらやっていくのは大変ですけど私にとってはとても楽しい時間です。 その汚れや...
HGUC

【HGUC-REVIVE ガンダムMk-Ⅱ ティターンズカラー 製作記<4>】全体の組み上げ〜デカール貼りくらいまで。

さて、今回でだいたい組み上げてしまいます。 デカールやシールはカメラアイくらいしか同梱されてないので、他のキットで余ったモノを流用します。 前回、頭部の組み立てを載せてなかったので、ここでサクッと紹介します。 カメラアイはシール指定なのです...
HGUC

【HGUC-REVIVE ガンダムMk-Ⅱ ティターンズカラー 製作記<3>】胴体と腕の組み立て。

今回は胴体と腕をまでサクッと組み上げていきます。 四肢のみフレーム構造ですね。 それにしても1/144サイズなので部品が細かいです。 無くさないように注意ですね〜
HGUC

【HGUC-REVIVE ガンダムMk-Ⅱ ティターンズカラー 製作記<2>】脚部フレームの組み立て

HG系はMGと比べてとてもシンプルな構造なので、手を加えないところはサクサク組み上げていきます。 ただMGと比べると成型色の色分けが充分ではないため、そこそこ塗り分けは必要ですね。 ということで、今回は脚部フレームをサクサク組んでいきます。...
HGUC

【HGUC-REVIVE ガンダムMk-Ⅱ ティターンズカラー 製作記<1>】キットの紹介〜足首の改造まで。

2015年末に製作したガンプラ、HGUC REVIVE ガンダムMK-Ⅱティターンズカラーの紹介をします。 REVIVEシリーズということでプロポーションも可動範囲もかなり改修されているとのことですが、前作を知らないのでなんとも比較できま...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました