2015-10

スポンサーリンク
MG

【MG ZガンダムVer2.0製作記<19>】ウェザリング処理(その2:フライングアーマー)

さて。。。 ウェザリング処理に入ってからというもの、時間ばかりが経ってしまってます(^^; ゼータは変形機構がとても複雑で、あれをやったらこれも、的に次から次へと処理のポイントが現れてきます。   ということで今回はフライングアーマーに手を...
MG

【MG ZガンダムVer2.0製作記<18>】ウェザリング処理中(その1)

地味にウェザリング処理を行ってます。 こればっかりはお手本が無いのでやってみないと分からない部分が多く、トライ&エラーの繰り返しです。 今回は足のウェザリング処理をアップしてみます。  
Uncategorized

近況報告

ちょっと間隔が開き始めているので近況報告を。   秋は家族イベントが多くて休日の製作時間がかなり短くなっちゃってます(^^; それでもボチボチとは進めているのですがなかなかw ということで忘れられないためにも(笑)かるく近況報告させていただ...
MG

【MG ZガンダムVer2.0製作記<17>】ビームライフルを製作しました。

今回はビームライフル製作記をアップします。 現時点でシール貼りを並行して行っていますが、なかなか進みません。 結構メンドクサイんですよね。。 それと乾式デカールに未だに慣れないのです。 私には水転写のほうが作業しやすいです(^^;  
MG

【MG ZガンダムVer2.0製作記<16>】とりあえず変形プロセスを♪

ゼータといえばやっぱり変形ですよね! 一応、本体組み立て自体は完了しましたのでここで息抜きに変形プロセスを紹介したいと思います。 あとは武器の製作とシール貼りと墨入れとウェザリングとトップ吹き・・・ まだまだ工程は残ってますw  
MG

【MG ZガンダムVer2.0製作記<15>】フライングアーマーの製作

組み立てもいよいよ佳境です! 巨大なフライングアーマーを組み立てます。 ウィングの展開、伸縮、アームの回転、ロック機構などデカイ上に忙しい部分です。  
MG

【MG ZガンダムVer2.0製作記<14>】テールスタビライザーの製作

ゼータが他のガンダム系と一線を画しているのが変形機構。 その変形機構の中心にあるのがテールスタビライザーとフライングアーマーだと思います。 これらもまた複雑な可動機構があるのと、色分けのために細かく部品分割してあり、パーツ点数も多めです。 ...
MG

【MG ZガンダムVer2.0製作記<13>】シールドの製作

シールドで記事一回分を使うのは心苦しいのですが。。。 変形のキモになるパーツですし、構造も複雑なため一回分使用します(^^; ゼータのシールドはウェイブライダー形態の時は機首になります。 なので、変形する上では必要不可欠なんですよね。 壊さ...
MG

【MG ZガンダムVer2.0製作記<12>】腕外装の製作

腕部の組み立てです。 ここはVer1.0から進化、というか複雑化した部分が多いところです。 腕全体の形状もVer1.0より太くなって迫力が増していると思います。 良アップデートだと思います。  
MG

【MG ZガンダムVer2.0製作記<11>】追加裏塗りと脚部(膝下)の外装組み込み

組み上げていくにつれ、裏塗りが甘いところや追加で裏塗りが必要だなというところが出てきます。 ザクVer2.0は慣れてるので先に処理を終わらせてしまえるのですが、ほとんどの場合組み立てながら様子を見つつの塗装になってしまいます。 仮組みしちゃ...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました