今回はビームライフル製作記をアップします。
現時点でシール貼りを並行して行っていますが、なかなか進みません。
結構メンドクサイんですよね。。
それと乾式デカールに未だに慣れないのです。
私には水転写のほうが作業しやすいです(^^;
-
恒例の塗り分けです。
砲身をスーパーアイアンで塗装しました。
モールド部分にはメッキシルバーを流し込んで、墨入れの逆をやってみました。
はみ出したところは薄め液をつけた爪楊枝で擦り取ります。
ビームライフルの分割も結構細かいです。
砲身が伸縮するなど変形用のギミック満載ですw
ここが伸縮してスライドします。
ビームライフルのパイプは本体と統一感を持たせるため、メッキシルバー+クリアレッドでキャンディ塗装しています。
最近、キャンディ塗装がマイブーム(^^;
ビームライフルの照準もキャンディ塗装www
ライフル本体のコネクタなどもメッキシルバーで塗り分けました。
塗り分けた部分の多くは隠れてしまうのですが、まぁ、自己満足の世界ですねw
内部構造(?)ビッシリ感があります。
ゼータのビームライフルはかっこいいんですよね~~