【MG ZガンダムVer2.0製作記<9>】腰アーマーの裏塗りと組み立て

スポンサーリンク
MG

外装の組み込みを行いつつ、各パーツの裏塗りも行ってます。

特に可動部分やスカート、裾などチラ見されるところは押さえておいたほうがいいと思います。

 

腰アーマーなどは裏側が見えやすいので塗りわけ甲斐のある部分だとおもいます。

 

 –

腰のフロントアーマーの塗り分けからやります。

いつものようにランナーにくっついた状態でやります。

フレーム部分を焼鉄色で塗り分けます。

f:id:ashana07:20150907151658j:plain

フレーム部分を塗っただけの状態です。

味気ないし、プラモ感が出まくってますね。。。

 

f:id:ashana07:20150907151656j:plain

フレームの内側を薄めたスモークグレーで塗ります。

一色で塗ってしまうよりも立体感が出ると思います♪

はみ出した部分は「つまようじ法」で擦り取ります。

 

f:id:ashana07:20150907151655j:plain

リアスカートも同じように塗り分けます。

左がフレーム塗装のみ、右が内側をスモークグレーで塗ったものです。

立体感、リアル感が出てると思いますが、いかがでしょうか??

 

フロントアーマーを組み立てていきます。

f:id:ashana07:20150907151659j:plain

 

最初にフロントアーマーのボール状のジョイントを本体に組み込んで、股当てで押し込みます。

f:id:ashana07:20150907151700j:plain

 

ボールジョイントのおかげでフロントアーマーは結構動かせます。

f:id:ashana07:20150907151701j:plain

 

可変機は細かい可動部分が多いので面白いけど煩雑だったりしますね~~。。

 

【注意】
当サイトの画像は全て右クリック禁止の設定を入れています。
ご了承ください。

【姉妹サイト】
完成済み作品の写真レビューをまとめているサイトです。
PLAMO-Builders Brog

趣味の写真撮影紹介サイトです。スマホ撮影縛りの作品を掲載しています。
Smart Photo Life

【広告】
写真素材サイトPIXTAさんで細々と画像のご提供をさせていただいています。
私の写真だけではなく、他にも優れた写真やイラストがたくさん登録してあります。
ぜひご利用ください。

写真素材のピクスタ

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました