【MG ZガンダムVer2.0製作記<7>】腕部フレームの製作

スポンサーリンク
MG

腕部の製作にかかります。

ゼータの腕自体は可変機構が殆ど無いのでサクサク組めます。

パイプとか回転軸あたりの塗り分けを行いながら製作を進めていきます。

 –

上腕部と肘の関節から制作します。

パーツはこんな感じです。

f:id:ashana07:20150901165916j:plain

肘は二重関節になっています。

内側の回転部をスーパーゴールドで塗りました。

以前、シナンジュの時にも書きましたが薄く何回も塗り重ねるのと、筆ムラ(刷毛の跡)が一方向に直線になるように塗ります。

金属の削り出しのような雰囲気に仕上がります。

見た目がムラに見えなくなるのでオススメな小技なんで、別記事にまとめたほうがイイかもしれませんね~

 

前腕部です。

f:id:ashana07:20150901165917j:plain

パイプパーツはメッキシルバーを塗った上からクリアレッドでキャンディ塗装しました。

大きな面はムラが汚くなりやすいのでスプレーとかのほうがいいかもしれませんがこういう細かい部分は筆で充分です。

そうそう、作ってて気づいたのですが、肘関節は二重関節ではなく三重関節でした。

前腕部パーツの丸い穴に肘関節のピンを差し込むのですが、まっすぐ挿すと↓の写真の状態になります。

f:id:ashana07:20150901165918j:plain

ピンは肘に対してまっすぐでも肘を曲げた状態で差し込むことになるんですね。

で、肘を起こして伸ばします。

f:id:ashana07:20150901165919j:plain

肘のピンが前腕部の外側側面に接続されるかたちになります。

L字型に曲がってます。

そしてこの接続部は丸い穴でしたから肘が曲がる方向とは別に90度方向にも曲がるようになります。

 

そして最後に肩フレームを接続します。

f:id:ashana07:20150901165920j:plain

肩フレームの回転部は多分チラと見える可能性はありますね。

あとで塗り分けします。

 

 

 

【注意】
当サイトの画像は全て右クリック禁止の設定を入れています。
ご了承ください。

【姉妹サイト】
完成済み作品の写真レビューをまとめているサイトです。
PLAMO-Builders Brog

趣味の写真撮影紹介サイトです。スマホ撮影縛りの作品を掲載しています。
Smart Photo Life

【広告】
写真素材サイトPIXTAさんで細々と画像のご提供をさせていただいています。
私の写真だけではなく、他にも優れた写真やイラストがたくさん登録してあります。
ぜひご利用ください。

写真素材のピクスタ

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました