【MG ZガンダムVer2.0製作記<5>】脚部フレームと股関節フレームの製作

スポンサーリンク
MG

ギミック満載の脚部フレームの続きです。

脹脛は一部外装となるフレームカバー(?)を取り付けます。

これを付けないと足首フレームが取り付けられないのです。

ムーバブルフレーム機という設定ですが、キットに関してはザクVer2.0の方がはるかにムーバブルフレーム機っぽいんですよね~。

 

 –

このブルーのパーツです。

f:id:ashana07:20150901165835j:plain

脚に搭載されているスライド機構もこのパーツで実現されます。

二枚合わせですが単純なモナカ合わせではないのが救いです(^^)

 

f:id:ashana07:20150901165836j:plain

このグレーのパーツでヒザが伸縮します。

これが伸びた状態(たぶんウェーブライダー形態?)

 

で、下が縮んだ状態。(MS形態でいいのかな?)

f:id:ashana07:20150901165837j:plain

 

足首フレームをセットします。

f:id:ashana07:20150901165838j:plain

これも伸縮機能がついてますが、足首の伸縮に合わせてフクラハギ側のスラスターもスライドするようです。

よく出来てます♪

ちなみに足首部分の可動軸をスーパーゴールドで塗っています。

この時点ではまだですが、このあと全体を見た時の感覚でさらにゴールドを塗り足しました。

 

ヒザから上をセットしました。

f:id:ashana07:20150901165839j:plain

この時点でも脚、長いです(^^)

 

f:id:ashana07:20150901165840j:plain

足首部分もセットしました。

わかりにくいですが正面向きですw

 

変形時の逆関節可動の確認を。

f:id:ashana07:20150901165842j:plain

MS形態時に逆関節で曲がってしまうのはVer1.0と同じです。

ここのロック機構は付けて欲しかったな。。

 

さらに太腿と曲げて。。。

f:id:ashana07:20150901165844j:plain

WR形態の脚部となります。

Ver1.0と比べると直線的なフォルムになってます。

これは好き好き出てきそうですね。

完成したらVer1.0と比較記事をアップしますね。

 

さて、股関節部分の製作も行います。

股関節は変形機構のためかなり細かく可動します。

その分、パーツも、接合部も細かいので塗り分けするなら慎重にやらないといけません。

 

股関節の脚側です。

f:id:ashana07:20150901165845j:plain

ポリキャップは股関節側、ピンが脚側になります。

Ver1.0ではボールジョイントで股関節の開きが狭かったのですがVer2.0では多段関節になっていて自由度が高い設計です。

ここは良アップデートですね。

・・・あ、組み込んだあとの写真撮り忘れてます。。。

 

さて、股関節側の組み立てを行います。

このパーツは左右それぞれ二枚有ります。

f:id:ashana07:20150901165846j:plain

写真下のピンが脚側の接続部になります。

塗り分けしたいんですがここは可動が厳しそうなので断念しました(^^;

 

左右両方組み立てます。

f:id:ashana07:20150901165847j:plain

真ん中が股関節の基部になります。

 

f:id:ashana07:20150901165848j:plain

基部を中心にサンドイッチのようにはさみます。

左右パーツの上に見えるボールジョイントのみで繋げます。

ABS樹脂で頑丈なのですが、エナメルなどの塗料だと一発破損なので塗装しません。

要注意箇所です。

 

f:id:ashana07:20150901165849j:plain

この時点ではグラグラです。

ここはVer1.0でのほぼ同じ構造ですね。

変えようがない部分ですね。

 

f:id:ashana07:20150901165850j:plain

MS形態はこのように閉じます。

固定用のフックのようなものがあって嵌り込むのですがそれでもとてもグラグラです。

 

塗り分けしないので作業はサクサク進みますw

このパーツはサイドアーマーを支えるフレームになります。

f:id:ashana07:20150901165852j:plain

Ver1.0は脚側に直接ついてましたが、Ver2.0は多段関節になったため接続部が作れなかったようです。

股関節のジョイントに接続する形になってました。

 

ちなみに、、

f:id:ashana07:20150901165853j:plain

ポリキャップのジョイントですが回転軸モールドが追加されてて見栄えが良くなりました。

芸が細かいです。

 

f:id:ashana07:20150901165854j:plain

ポリキャップに見えない!かも?

 

股関節部分へ取り付けます。

f:id:ashana07:20150901165855j:plain

股関節の回転軸に通す形になります。

なかなか良く考えたなと感心します♪

 

これで股関節フレームができました。

f:id:ashana07:20150901165856j:plain

可動部分の数が凄いことにww

 

折角なので脚も付けてみます。

f:id:ashana07:20150901165857j:plain

細身だけどがっちり感があります。

 

変形させてみます。

まず、股関節を開いて・・

f:id:ashana07:20150901165858j:plain

ヒザをZ型に曲げます。

足首のシリンダーがいい感じに見える~♪

f:id:ashana07:20150901165859j:plain

後背面から見たところ。

ま、何がなんだかわかりづらいですね。

 

と、ここで腰アーマーのフロントフレームの取付忘れに気が付きました。

(説明書を読み飛ばしてましたw)

f:id:ashana07:20150901165900j:plain

このパーツで股関節パーツをしっかりロックするようです!

f:id:ashana07:20150901165901j:plain

おおっ!

びくともしなくなった!

Ver1.0はグラグラしやすかったのでここも良アップデートです!

 

次回はボディの製作に入ります。

 

 

【注意】
当サイトの画像は全て右クリック禁止の設定を入れています。
ご了承ください。

【姉妹サイト】
完成済み作品の写真レビューをまとめているサイトです。
PLAMO-Builders Brog

趣味の写真撮影紹介サイトです。スマホ撮影縛りの作品を掲載しています。
Smart Photo Life

【広告】
写真素材サイトPIXTAさんで細々と画像のご提供をさせていただいています。
私の写真だけではなく、他にも優れた写真やイラストがたくさん登録してあります。
ぜひご利用ください。

写真素材のピクスタ

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました