腕部の製作に取り掛かります。
ベースが同じルプスとレクスでも、この腕の形状はかなり違います。
キマリスヴィダールはフレームこそほぼ同じでも、外装だけでかなり変わる典型例ですね。
HGシリーズ、この価格帯でこれだけできれば上出来だと思います。
_
ルプスの腕の外装パーツです。
見えるところが多いので、裏塗りの箇所が多いです。
ルプス・レクスの腕外装パーツです。
ルプスと比べるとパーツ点数はやや少なめかな。
前腕部の大きさが目を引きますね。
隠し腕のハッチ部分は裏塗りをしっかりしておきます。
キマリス・ヴィダールです。
ではルプスから組み立てます。
鉄華団マークの部分は組み込みとなっています。
白いパーツはフチを焼鉄色で塗装しています。
隙間から下地の焼鉄色が見える部分がありますね。
あとでペーパーやメラミンスポンジなどで均したあと、墨入れも行います。
肩アーマーは可動式です。
アームの部分は裏塗りしていますが、赤色パーツ側のピンが塗れてないので、あとで処理しておきます。
組み立て自体は簡単です。
前腕部に合わせ目が来てしまいます。
合わせ目がもう少し外側だったらモールドに隠れるんですけどねぇ。
無印バルバトスから変わってないですね。
瞬着で接着後、合わせ目消しをして焼鉄色で塗装してみました。
綺麗に均せてないので、デコボコしてるのがわかります。
もう一度、処理をしようと思います。
ルプス・レクスは前腕部の大きさが目立ちます。
サブアームの存在が特徴的ですね。
開いたときに見える部分があるので、裏塗りはしておいたほうがいいでしょうね。
組み上げました。
ルプスと違い、合わせ目がわかりにくいので処理は特にしていません。
サブアームを出してみます。
裏塗りが効果出てますと思いますがいかがでしょう??
キマリスヴィダールの腕部製作を行います。
部品見ると、キマリスヴィダールはほぼモナカ割になっています。
ルプスにも合わせ目でますが、キマリスヴィダールの合わせ目はとにかく目立ちます(^^;;
困ったところに出てますので合わせ目処理をします。
無塗装合わせ目消しをしますので、接着剤はリモネン系の流し込み接着剤を使います。
ネットでも諸先輩モデラーの皆様が紹介してくれてる方法です。
ほんと、諸先輩モデラーのみなさまありがとうございます!
流し込み接着剤なので、パーツの隙間に流し込んでいきます。
毛細管現象で一気に隙間に浸透するのですが、この隙間をちょうど良く作るのが結構難しい(^^;;
広すぎたら流れ込まないし、狭すぎたら接着剤の量が足りなくなります(^^;;
流し込んだら数分時間を置きます。
この時間を使って次のパーツの切り出しを行えます。
透明だった接着液に色が付いてきたり、粘土が高くなってきた頃合いを見計らってパーツを完全に合わせます。
ぎゅっと押し込んで接着剤をはみ出させます。
前腕も同じように処理します。
このはみ出した部分がパテの役割をしてくれます。
しかもパーツのプラスチックそのものなので同色。
無塗装でもそれなりに消せる理由はここにあります。
リモネン系の接着剤は普通の接着剤より変色しにくいそうなので、無塗装派でも使いやすいと思います。
超硬スクレーパーで削った後、400番⇨600番⇨800番で馴らして最後にメラミンスポンジで擦りました。
いかがでしょう、そこそこキレイになったと思います。
パーツ分割で色分けもされているのですが、
肘はパープルのシール指示。。。
塗装するにも同じ色での再現は難しいので、思い切って未塗装か、焼鉄色で塗装するか検討中です(^^;;
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトスルプス 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2016/10/01
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (25件) を見る
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトスルプスレクス 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2017/02/11
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (6件) を見る
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムキマリスヴィダール 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2017/03/04
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (4件) を見る
【注意】
当サイトの画像は全て右クリック禁止の設定を入れています。
ご了承ください。
【姉妹サイト】
完成済み作品の写真レビューをまとめているサイトです。
PLAMO-Builders Brog
趣味の写真撮影紹介サイトです。スマホ撮影縛りの作品を掲載しています。
Smart Photo Life
【広告】
写真素材サイトPIXTAさんで細々と画像のご提供をさせていただいています。
私の写真だけではなく、他にも優れた写真やイラストがたくさん登録してあります。
ぜひご利用ください。
コメント