コアファイターでひとしきり遊んだら脚部から組み立てを始めます。
脚から組み立てると、机に自立させておけるので常に目に入ります。
放置予防になります(^^;;
箱に片付けるのがいいんでしょうけど、それだと何もしてなくてもいつの間にか飽きてしまってるんですよね。
そうやって積みプラが増えていくのを防止しています(笑)
_
Ver3.0は基本フレーム構成です。
これまでの2.0シリーズで培われた内部構造のデザインと、そのデザインを最大限生かすための可動ギミック。
そのため、関節部分はかなり込み入ってます。
が、複雑な可動の割に組み立てやすいキットでした。
まず、ひざ関節。
フックみたいなのを嵌め込むんですが、この時点では何かわかりませんね。。
スネを取り付けたところです。
右側がスネですね。
白いパーツは膝下にあたる部分と思います。
他にも細かいパーツを組み付けていきます。
ひざの可動に合わせてスライドするなどの機械的な動きが表現されるようですね。
これは膝裏に組み付けるパーツなのですが、ここはホイルシール指示でした。
一度貼ってみたのですが、横から見たときに下地色が見えてしまってイマイチ感全開だったので、塗装に切り替えました。
超苦手なマスキングなんかしたのですが、やっぱり苦手(^^;;
「この時期は見えないところは何もしない」から「少しでも見える可能性があるところも処理をする」方向への転換期なので、ハンパな部分も多いですね〜
でも、キットの良さに随分救われている気がします。
【注意】
当サイトの画像は全て右クリック禁止の設定を入れています。
ご了承ください。
【姉妹サイト】
完成済み作品の写真レビューをまとめているサイトです。
PLAMO-Builders Brog
趣味の写真撮影紹介サイトです。スマホ撮影縛りの作品を掲載しています。
Smart Photo Life
【広告】
写真素材サイトPIXTAさんで細々と画像のご提供をさせていただいています。
私の写真だけではなく、他にも優れた写真やイラストがたくさん登録してあります。
ぜひご利用ください。
コメント