【MG RX-78 Ver3.0 ガンダム 製作記<1>】キットの紹介とコアファイターの製作

スポンサーリンク
MG

2014年頃に製作したRX-78ガンダムVer3.0の製作過程を収めた写真が出てきました。
(実は他にも何点かあります)
せっかくなので製作記をアップします。

まずは恒例(?)のキット紹介から。

箱絵もかなりカッコいいです!!
パケ絵だけでも気分が盛り上がります!!

_

当時はそもそも製作記を書くということを想定してなかったので、ランナー写真も今と比べたらかなり雑(^^;;

ただ、パーツ点数はハンパなく多いです。
分割も結構凝っていて、1/100の大きさのRGですね。
ん?逆??

さて、私は基本的に足から組んでいきますが、気になるところや興味津々なところは先に組んでしまいます。
組み立て説明書通りには組み立てません(笑)

ということで、最初はここから。
ガンダムといえばやっぱりこれでしょ。

スポンサーリンク

コアファイターの組み立てから始めます!

可変機構とか興味津々ですよ。


コアファイターの本体です。
見事な色分けになってます!


翼はきちんと折りたためるようになってます。
これもただはめるだけ。


本体に翼をはめ込みます。
はめ込み部分は細いのですが、強度が弱い感じはしません。
グラグラもしないので安心して変形遊びができそうです。

スラスターの塗り分けを。

どうしても金塗装してしまいます(笑)
この頃はまだガンダムマーカーでした。
あ、でも一部水性カラーで塗り始めてるところがあったなぁ。。

スラスター部が乾いたらはめ込みます。

コクピットノーズも色分け完璧。
ほんと、組み立て以外やることがないです。

あ、シートは塗装しました。
ガンダムマーカーで塗ってます。
ガンダムマーカーって、細かい部分の塗装が難しいんですよね。
このVer3.0は塗り分けたいけど細かいところが多くて。。。
それが筆塗りデビューにつながった要因なんです。

さて、コアファイター組みあがりましたので、早速変形遊びしてみましょう!!

まず、翼をたたみます。

ノーズを引っ込めます。

ノーズをたたみます。

コアブロックへの変形完了!!

【注意】
当サイトの画像は全て右クリック禁止の設定を入れています。
ご了承ください。

【姉妹サイト】
完成済み作品の写真レビューをまとめているサイトです。
PLAMO-Builders Brog

趣味の写真撮影紹介サイトです。スマホ撮影縛りの作品を掲載しています。
Smart Photo Life

【広告】
写真素材サイトPIXTAさんで細々と画像のご提供をさせていただいています。
私の写真だけではなく、他にも優れた写真やイラストがたくさん登録してあります。
ぜひご利用ください。

写真素材のピクスタ

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました