日記
昨日飲み会行ってまして、作業進捗はありませんm(__)m 私が作った過去作品の写真見せてくれって言われたので見せてたら仲間の一人から「俺にも作ってくれよ〜」と言われました。 プラモデルって製作の過程も楽しむものだと思ってたのですが、彼の子供さんが…
妖怪ウォッチぷにぷにというスマホゲームの公式カフェが期間限定で博多にオープしました。 事前予約制だったので予約開始早々に座席を確保、今日行ってきました。 また、すぐ近所に妖怪ウォッチのオフィシャルショップ「ヨロズマート」も近隣の「キャナルシ…
このブログを開設して、「アクセス解析」をやってみました。 記事数が100をすでに超えてたので昔の記事の修正とかやったほうがいいのかな?と思ったりもしててですね。 ブログを始めたころはとにかく書くことばっかりに集中してましたので、今からすると見栄…
6/26(日)に福岡市東区香椎の香椎駅前にあるお店「Live Cafe ERIC」様にてライブ出演させていただきました! その模様をバンド公式ブログにアップしましたので、ご興味ございましたら読んであげてくださいませm(__)m ssoblog.sso-jp.net
今朝の山小屋はこんなでした。 離れたところから博多駅とともに。 先ほど、帰宅途中に見ると。。
お気づきの方もたくさんいらっしゃると思いますが、このブログにも広告を設定させてもらっています。 それについての私の思いを「ITインフラSEの備忘録」にアップしました。 このブログを見てくださっているお客様に広告設定しているのを黙ったままでいるの…
今日の福岡は、というより九州は大雨なのですが。。。 山笠は果たしてどうなってるかな?? 。。 。。。 なんと!飾り付け終わってる!! 貴様だって博多っ子だろうに!! お後はよろしいでしょうか(^^;;
今朝の博多山笠、博多流れの飾り山です。 昨日の大雨の影響か、作業の進捗はなさそうです。。。 台座(?)の飾り付けは進んでるかな?? 全体はあまり変わりません。 まだまだ地味な作業が続いているようですが、この地味な作業が大事です! ガンプラも山笠も…
今朝の博多駅前の山笠。 柱などの組み立ては終わったようです。 そろそろ飾り付けがはじまりそうですね。
クシャトリヤは下塗りに時間がかかっており、紹介できる写真が1ブログ記事の分量まで達してないので、なかなか書けませんm(__)m その代わり、ゲート処理について書いてみようと思います。 脱ビギナーの時期くらいからみんな悩みだすゲート処理。 私も悩んで…
久しぶりにアクセスログをみると、バンシィノルンデストロイモードの記事へのアスセスが常に上位にあることがわかりました。 【HGUC RX-0 バンシィ・ノルンD製作記(覚醒モード改装Ver)】 - PLAMO-Blog(ぷらも ぶろぐ~ガンプラ製作を中心に~) 検索ワード…
ブラタモリ、毎回楽しみにしてますが、今回のロナルドレーガンは垂涎ものでした!! プラモ製作のネタの宝庫ですね! 機会があれば自衛艦見学したいものです。 陸自の駐屯地祭にはたまにお邪魔するのですが、近所の駐屯地でもネタの宝庫ですからね〜。 そう…
博多は山笠のシーズンに突入しました♪ 模型製作とはちょっと違いますが、せっかくなので山笠関連のネタを。 6月14日頃の博多駅に突然現れた建造物(笑) 飾り山笠の櫓です。 この日は中身はまだありませんでしたが、今日(6月17日)朝の段階では柱などの組み上…
ガンプラメインですが、プラモ製作で愛用している道具をご紹介します! とはいえ、改造はほとんどしないので道具いろいろ持っているわけではありませんけど(^^; これからプラモ製作始めようかな? ワンポイントつけたいな! 脱パチ組したいけど気楽にやりた…
iPhoneの写真バックアップを整理してたらMGギャンの製作途中の画像が出てきました(^o^) フレーム製作中の時の写真でだいたい5〜6年くらい前のものだと思います。 ガンダムマーカーでの部分塗装と墨入れ、ウェザリングツールの使用くらいで仕上げてました。 …
我が家もご多聞に漏れずお小遣い制です。 お昼代と突発的な職場の飲み会代は家計から出してもらえますが、それ以外はお小遣いの中から捻出しています。 ま、普段から外食もしないし、酒、タバコ、ギャンブルもやらないのですが、バンドやってて音楽関係の出…
今回は以前ちょっと紹介したキマリスの完成写真をアップします。 厄災戦後、式典に使われた貴族専用機とされたと公式設定されていたので、それに多分に妄想を盛り込んで独自カラーにしてみました。 式典で使われた骨董品ならそれ相当な装飾が施されていただ…
kazyasさまのブログで話題になっているカッティングマット。 私のカッティングに使ってないマットについて、ネタ的に(笑) こちらが普段使っている面です。 とはいえ、カッティングではほとんど使ってないので刃物傷はありません。
今回の記事に中身はありません。 ただの自己満足日記です(笑) 時々写真撮ってまして、たまに良い感じに撮れてる時があるのですよ(^o^) そんな写真たちをたまには載せてみようかなと思ったわけで(^^;; どうか、生暖かい目で見てやってくださいm(__)m
今、九州新幹線で鹿児島へ向かってます。 新幹線が通ってるだけでもありがたい。 震災後、初めての玉名超えです。 先ほど、熊本駅を通過しました。 熊本まではあまり気になりませんでしたが。。
このご時世、景気の波、経済の波があって、今の仕事が突然出来なくなる事を考えると今手持ちのスキル以外にも何か伸ばしておいたほうが良いかなと思うようになりました。 たとえ会社が潰れたとしても少しでも収入を得られる様に。。 でも、今の仕事も結構忙…
みなさま、ご無沙汰してました(^^;; 最後の投稿から半年も経っていた事にちょっとびっくりしてますが、もっとビックリしてるのがこの空白期間でもアクセス数が伸びてたことです(^o^) 嬉しいデス。 プラモ製作を数十年ぶりに再開して、製作過程を写真に撮りた…
早速ですがiOS9.0.2へアップデートしました。 別ブログで記事にしましたので興味のある方は御覧ください。 it-infra-se-memolog.hatenablog.com -
別ブログにiPhone6s開封の儀をアップしましたのでよろしければごらんくださいませ! 「iPhone6s開封の儀」 it-infra-se-memolog.hatenablog.com
以前お話していましたデジイチですが、ようやく復活できました。 この連休はデジイチ復活記念で家族サービスを兼ねて試し撮りを少々やってまいりました。 このデジイチ、別に故障してたわけではありません。 機能的な利便性の関係でいつしか使わなくなってま…
私はITインフラ系のSEをやっております。 日々の業務で技術的な小ネタを拾うのですが私自身忘れっぽい所があるので備忘録を兼ねた記録としてブログにしました。 ココです↓ it-infra-se-memolog.hatenablog.com メモ的なものなら個人公開のみでいいんですが、…
久しぶりに風邪ひきまして週末寝込んでおりました。。。 ゼータの製作は当然お休みしてたわけですが、それでもあのビッグウェーブには乗りたくてですね。
みなさま、こんにちは! 更新遅れてすみません。。。 現在、ちょっと遅めの夏休み中なんですがいろいろ用事がありつつ、製作も停滞気味でアップねたがなくて。。。 三畳ほどの私の趣味専用部屋を若干模様替えして、壁に飾り棚を付けてみたりしました。
ありがたいことに最近アクセスが増えてきてとても嬉しいです。 また、読者になっていただいたりはてなスターを付けていただいたりして、みなさまにはとても感謝しています。 ガンプラ製作記は以前からFacebookにアップしていたのですが、プライバシー設定を…
現在製作中のシナンジュですが、実はパーツを紛失しまして、注文してました(^^;; 昨日(8月1日)届きました。