日記
タイトル通りです(笑) ガンプラ置き場がなくなりつつあることに気がついておりまして、壁掛けディスプレイを検討していました。 普通に専用のものを購入すると場合によっては万単位と高額なため、100円ショップ材料でなんとかできないかと思い、お近くのセ…
タイトル通りでございますw 我が家の子供たちの間では現在、空前のマインクラフトブームでございまして、一向に鎮火する気配がありません(^^; その子供たちに煽られるように不肖ワタクシめもドハマリしてしまいまして、世の中がブロックで出来ているような…
ようやくヘルムヴィーゲリンカーが再登場しました! キマリスヴィダールと渡り合えていました。 石動のウデも良いんでしょうね。 宇宙空間で振り回されるヴァルキュリアバスターソードは若干地味な印象もありましたが。。。 それにしてもシノ&フラウロスはこ…
小学一年生の息子は現在HG IBO ガンダムバルバトスルプスの製作にチャレンジしています。 鉄血の1/100ガンダムバルバトスの製作では半分以上手伝いましたが、昨年の1/100キマリストルーパーではほとんどの作業が自分で完結できるようになりました。 HGはお手…
昨日、ヘルムヴィーゲリンカーが入荷してるかもと淡い期待をしながら某量販店にいきましたが、出荷日に並んでるわけもなく(笑) ぶらぶらしてたらツール2点ほど購入していました(^_^;) ゴッドハンド社のニッパーお手入れセットとニッパースタンドです。 ア…
もうすぐヘルムヴィーゲリンカーの発売日ですねー。 これ、狙ってます。 購入したらレポートしたいと思います。 と、こうやって積みプラなるものが増えていくわけですが、我が家では実は積みプラは少ない方だと思います。 作りたいなーと思ったものしか買わ…
現在、バンシィノルンデストロイモードの通常発光版を製作中ですが、塗装と乾燥、そしてやり直しを繰り返してて記事にしにくいので、今回は前々から書きたかったツールの話をしようと思います。 キットのレビューに比べるとツールのレビューは少なめなので、…
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 実は元日に一家全員インフルエンザを発症し、会社も出勤停止となり、本日が初出勤となってしまいました。 大晦日までは元気でしたので大掃除や不要物の処理センターでの処分などせ…
さすが年末で、ちょっとバタバタしすぎていまして、記事アップはおろか製作すらもストップしています(^^;) これから怒とうの大掃除が待っておりまして、さらにバタバタ度がアップしますので、ここでご挨拶をさせていただきます。m( _)m ご来訪いただきました…
製作開始から2週間、モンスター2歳児の邪魔をかわしながらぼちぼち製作を続けています。 1/100なのでパーツの分量はソコソコあるのですが、小学一年生なので他にも色々遊びたくてのんびりペースになっています。 本体の方はなんとか組み上がって、いまはデス…
今回は私の製作記ではなくて、小学一年生の息子の製作記です。 先日誕生日でして、何かいいプレゼントは無いかなと物色してたら1/100のキマリストルーパーがセールで格安特価で販売されていました。 「鉄血のオルフェンズ」も二期が始まり各種プラモデルも続…
最近のガンプラは本当に出来が良いですね。 成型色のままでも充分な色分けがしてありますし、発色もとても良いと思います。 私の塗装の腕では成型色にはとても及ばないので、全塗装することはほとんどありません。 #だから、塗装の腕が上がらないという話は…
ガンプラを「より機械らしく」作ることを目標に色々試行錯誤しています。 とはいえ、改造はほぼできませんし、最近のガンプラはパチ組みだけでも相当カッコよく出来上がるので逆に私が手を加えるとバランスを崩してしまいます(^_^;) そんな私にもできそうな…
普段からiOS版はてなブログアプリで記事を書いています。 写真もiPhoneに入れてるのでこのアプリで記事を書くのが一番都合がいいのですが、アプリのアップデート後から写真の貼り付けをしようとするとクラッシュします。。 はてなに改善要望出してますが、解…
サザビーがパーツ発送待ちの間に同時製作にチャレンジしようと思ってます。 ネタは、 百式!! MG Ver2.0 はちょい前に貯まってた楽天ポイントで、REVIVEは先週家の電話機買い直しでゲットした某家電量販店ポイントでゲットしておいたものです♪ キットの詳細…
ただいまお盆休暇真っ只中でして、子供をどこか連れ出そうということで、ガンダムワールド福岡に行ってきました。 実物大のガンダムやシャアザクの頭部の展示があり、楽しみにしていました。 ゆっくり見たかったので平日の午前中を狙いました。 予想はアタリ…
昨晩、出張より無事帰還しました! 一泊二日の旅でしたが、暑さと移動で体力使い、帰宅後即寝でした(^^;; 夏休みで飛行機は満席でしたが、帰りの便は奇跡的に前方窓側が取れましたので、機窓の風景の撮影ができました。
実は昨日、急遽出張命令が出まして、今とある南国(離島ではない)に居ます(^^;; いやー、暑いっす。。 出張の旅費や宿泊費はポイント対応のところで予約するようにしてるので、結構楽に貯めることができます。 ま、企業によっては経費でポイント貯めるのを許…
ちょっとしたアイテムを購入したのでご紹介します。 一つは完成品を見せるための器具、もう一つは製作を進める上であると便利かな?という道具です。
帰宅中に開設一周年の記事を電車の中で書いてたらとても綺麗な満月が見えてきましたので動画撮影しました。 短いし画像も荒いですが、車内の音風景とともに見ていただければ。 2016年7月21日 鹿児島本線から見える満月 - YouTube
先ほど気がつきました。。 今日でこのブログをスタートして一周年です。 長いような、あっという間だったような、そんな一年でした。m(__)m これも見てくださっている皆様のおかげでございます。 そんな一周年記念の記事はオリジン高機動型ザクⅡオルテガ機の…
出張から戻りまして、自室の整理をしました。 そのついでと言ってはアレですが、現在のガンプラ製作の状況をかる〜く報告させていただこうと思います。 新規購入して積みプラになってるものや、製作中で下処理に時間かかってたり、飽きてたりと色々あります…
先日の東京出張時に撮影した東京モノレールの車窓からです。 羽田空港〜浜松町行きのダイジェストです。 ちょっとした旅気分を味わってくださいませm(__)m 東京モノレール 羽田空港発 浜松町行きダイジェスト - YouTube 車内での音声そのまま収録しています…
ガンダムフロント東京のお台場ガンダムの全景を撮影した動画をアップしました。 10秒程度ですがよろしければご覧ください。 もっと色々撮りたかったのですが雨にたたられまして、断念しました。とほほ。 ガンダムフロント 実物大ガンダム - YouTube 次に行く…
昨日、仕事でお台場付近に行く用事があったので業務終了後にガンダムフロント東京へ行ってきました。 入館が遅くなってしまって有料ゾーンには入れませんでしたが、無料ゾーンだけでもなかなか楽しめました。 とりあえず、実物大ガンダム。
出張中の食費を抑えるための涙ぐましい努力。 そんな出張メシの記事をメモログにアップしましたのでご覧ください(笑) 浮いたお金で次回作を買うぞー!! 出張メシ - メモログ!~ITインフラSEの備忘録~ ネオジオングが欲しい今日この頃。 置き場は確保し…
本日より1週間、出張のためクシャトリヤの製作を進められない腹いせに航空機内から動画を撮影してやりました。 福岡空港発~羽田空港行きANA機内からの風景を17分間に編集してアップしています。 この動画は子供たちに見せるために編集したものですが、なか…
MG(マスターグレード)でまだ紹介していない機体、グフ。 ガンダムVer3.0のあとに製作したキットです。 我ながらウェザリング結構頑張って、ダメージ表現なども本格的に付けた思い出深いキットです。 製作記用の写真があるはずなのですが、iPhoneの機種交換前…
深夜の寝室からこんばんは。 えー、私、明日(正確には本日。月曜日)から一週間ほど東京出張となりまして、丸々家を空けます。 従いましてクシャトリヤの製作はストップとなります。。。 今ですね、あの、バインダーの仮組みしながら塗り分けのポイントを探っ…
社会人として生活していると、1日の大半は仕事、ご家庭をお持ちの方は帰宅後や休みは家族サービスということで中々自分だけの時間って作れないですよね。 私はIT系の会社に勤務してますので出張も多いですし残業もあります。 そんな生活してるのにも関わらず…