【MG ZガンダムVer2.0製作記<14>】テールスタビライザーの製作

スポンサーリンク
MG

ゼータが他のガンダム系と一線を画しているのが変形機構。

その変形機構の中心にあるのがテールスタビライザーとフライングアーマーだと思います。

これらもまた複雑な可動機構があるのと、色分けのために細かく部品分割してあり、パーツ点数も多めです。

まずは特徴的なテールスタビライザーからレポートします。

 

 –

テールスタビライザーの軸になる部分です。

上に跳ね上がる機構と後ろへ伸びる機構があります。

f:id:ashana07:20150928164722j:plain

f:id:ashana07:20150928164725j:plain

結構ゲートが太いため、跡が目立ちます。

デザインナイフでの処理は必須ですね。

きれいにしておかないとデカールが乗らないです(T_T)

 

テールスタビライザーの本体です。

f:id:ashana07:20150928164729j:plain

色分けのための細かいパーツわけがしてあります。

 

内部のスラスターは塗りわけしておきます。

f:id:ashana07:20150928164728j:plain

蛇腹状の部分をメッキシルバーで塗装しました。

 

赤い格子状のパーツをはめると塗り分けたところがぐっとしまります。

f:id:ashana07:20150928164730j:plain

f:id:ashana07:20150928164731j:plain

 

本体はこれで大体出来上がりです。

f:id:ashana07:20150928164732j:plain

 

下方へ伸びるためのアームを製作します。

f:id:ashana07:20150928164733j:plain

アームは金属色で塗り分けます。(私の定番塗りわけですねw)

ここはスーパーゴールドを使いました。

 

f:id:ashana07:20150928164734j:plain

こういうちょっとした部分を金属色で塗り分けるとリアル感が出ると思います。

 

アームを取り付けていきます。

f:id:ashana07:20150928164736j:plain

といっても挟み込むだけですがw

合わせ目はモールドに沿っているので目立ちません。

 

横にある穴はMS形態時にフライングアーマーをロックする部分です。

f:id:ashana07:20150928164737j:plain

このロック機構はかなり効きます!

良アップデートポイントです。

 

背中にセットします。

それにしてもでかい後ろ襟ww

f:id:ashana07:20150928164738j:plain

 

Ver1.0はこの時点で結構ぐらついてましたが、Ver2.0では大丈夫です。

f:id:ashana07:20150928164739j:plain

背中から見える他のアームも塗りわけしたほうがよさそう。

 

フライングアーマーのアーム固定部は目立ちそうですね。

 

【注意】
当サイトの画像は全て右クリック禁止の設定を入れています。
ご了承ください。

【姉妹サイト】
完成済み作品の写真レビューをまとめているサイトです。
PLAMO-Builders Brog

趣味の写真撮影紹介サイトです。スマホ撮影縛りの作品を掲載しています。
Smart Photo Life

【広告】
写真素材サイトPIXTAさんで細々と画像のご提供をさせていただいています。
私の写真だけではなく、他にも優れた写真やイラストがたくさん登録してあります。
ぜひご利用ください。

写真素材のピクスタ

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました